長年、お世話になっているお寿司屋さん「まこと」に今年も年末に行こうと楽しみにしてました。
距離的に家から近いわけではなく(むしろ遠い)、いつも満足して帰れることから足を運ぶようになったお寿司屋さんです。
予約をしようと電話をかけてみたんですが・・・。
寿司まこと (西明石)が閉店?
電話がかかりません。
おかけになった「電話番号は現在使われておりません」
あれっ?
・・・
試しにgoogleで検索してもなかなかローカルネタなのでなかなか出てきません。
インスタグラムで1件だけそれらしき情報がヒットしました。
信じたくないけど本当みたいです。
(お店の前まで行って確認したわけではありません)
電話がかかりませんから・・・
後継者がいる感じではなかったのでいつかはそういう「閉店」となる日が来るとは思ってましたがもうやってきてしまいましたか・・・
本当に残念です。
西明石 寿司まことの思い出
2000年から通い始め、たくさんの美味しい思い出をつくることができました。
お値段が良心的
まずは、なんと言ってもお値段が良心的です。給料の多くないOLの私でも通えましたから。
お造りのネタが豪快
お造りのネタもぶ厚くて食べごたえがありました。
マグロのネタのが赤身でも中トロのような色合いだったことが忘れられません。
フグのてっさ、ウニ、トロ、イクラはもちろんハゲのお造り、ウナギの握りなど食べたいものばかりでした。
とても親切な対応
店主も母さんも気さくでありがたい存在でした。
まとめ:西明石 寿司 まこと 今までありがとう
近所のお気に入りのお魚屋さんがあるのですが、そのお店も後継者がいる様子が見受けられません。
お刺身といったらそのお店と決めてるのでいつまでも続けて欲しいと切実に思っています。
慣れ親しんだお店が閉店していく、私も歳を重ねている証拠ですね(^_^;)
「まこと」には、本当にお世話になりました。
直接伝えれないので、勝手に記事にさせていただきました。
本当に本当にありがとうございます、こんな庶民の私にも廻らない寿司屋さんに通うチャンスを与えてくれました。
感謝してますよm(_ _)m