10代女子から絶大な人気を誇っている「カラコン」
目を大きく見せることができたり、目の色を選んで雰囲気を変えることもできるので、最近では、特に女子高生の必須アイテムとも言えるものに。
本来の使い方ではなく、オシャレとして年々新作なども販売されているカラコン。
今回は、そんなカラコンの中でもハーフに見えると話題のカラコンを3つほどレポしてみたよ。
1、リルムーンワンデー「ウォーターウォーター」
リルムーンは、カラコンの中でも特にハーフ系のデザインが多いブランド。
人気の「ウォーターウォーター」はブルーとブラウンを使ったグラデーションがかなりクリアな目を作り出してくれる。
私も大人っぽい雰囲気を出したい時によく使ってる。
なぜなら、同じメイクをしていてもこれだけで全然違った印象を与えることができるから。
なので、ぶっちゃけおすすめ。
2、ドープウィンクワンデー「スパイシーグレー」
モデルのみちょぱさんがプロデュースしたカラコン
みちょぱさんといえば、ギャルの中でも特にハーフに近い印象があり。
スパイシーグレーは、グレーをベースとして透き通った目になるのが特徴。
派手めな感じにしたい場合や外国人風をイメージする場合にはこのカラコンをつければ一気に近づけちゃう。
ギャルっぽい感じになるのが可愛い(^^)
3、ジャストフォーミー「グレージュ」
控えめなハーフカラコンを探しているならジャストフォーミーのシリーズがオススメ。
とてもナチュラルで、最近人気のアッシュでふんわりとした雰囲気が出る。
なので、カラコンをしていてもすごく自然な目元になる。
自分でもつけているのを忘れるくらい自然な感じがとてもオススメだわ。
透明感を重視する方にはまさにピッタリ。
まとめ:10代女子からハーフに見えると話題!カラコンレポ3選
カラコンといえば、ギャルっぽい、派手、という印象が強いなんて大ウソ。
最近では本当にたくさんの種類のブランド、デザインが販売されてる。
価格もピンキリやから自分の財布と相談しながら色々試してみて。
どれを使ってもイメチェンできるから楽しめることは間違いなし(^_-)-☆
自分が憧れているメイクに合わせて選んでみて!